総 説 | |||
---|---|---|---|
環境中のN-ニトロソ化合物 | 松井正己,彼谷邦光 | 1 | |
有機スズによる環境汚染について | 森田昌敏 | 169 | |
藍藻毒ミクロシスチン(Microcystin)の化学と毒性 | 彼谷邦光 | 457 |
報 文 | |||
---|---|---|---|
グリセリン含浸ろ紙およびろ紙による空中散布された農薬の降下物捕集における問題点 | 黒崎裕人,尾崎邦雄,旗本尚樹,川田邦明 | 19 | |
埋立地浸出水中の化学成分(第1報) | 安原昭夫,中杉修身 | 25 | |
水中のアセフェートのガスクロマトグラフィー質量分析法による定量 | 奥村為男 | 31 | |
落下調査紙による空中散布された農薬降下量の測定方法 | 笠原貢,川田邦明,森山登,北嶋永一,漆山佳雄 | 37 | |
GC/MSによる環境試料中のN,N-ジメチルホルムアミドの測定法 | 岡本寛,大橋則雄,笹野英雄 | 45 | |
新潟県下主要都市の水道水中のトリハロメタン量 | 高橋敬雄,田中一浩,鹿田雄喜,松田哲,守田康彦 | 53 | |
Simple GC and GC/MS Determination of Herbicides in Air using Quartz Fiber Filter and Activated Carbon Fiber Filter for Sampling | Kuniaki KAWATA | 181 | |
並列デュアルキャピラリーカラムを用いた大気中の揮発性有機化合物の分析法 | 田中敏之 | 187 | |
低沸点有機塩素化合物の大気環境中濃度とその挙動 | 小田淳子,前田泉,市川省吾 | 479 | |
キャピラリーGC-ECDを用いた有機塩素系農薬の一斉定量分析法 -主として食品中の残留農薬の測定について- |
桑原克義,松本比佐志,村上保行,西宗高弘,末本賢二 | 493 | |
塩素化2-ヒドロキシジフェニルエーテル類の環境衛生化学的考察-加熱により生成する塩素化ダイオキシンの異性体分析- | 兼俊明夫,小川広,桂英二,金島弘恭,三浦敏明 | 503 | |
塩素化2-ヒドロキシジフェニルエーテル類の環境衛生化学的考察 -光照射による塩素化ダイオキシンの生成- |
兼俊明夫,小川広,桂英二,金島弘恭,三浦敏明 | 515 | |
土壌中のダイオキシン類の濃度レベル | 大崎靖彦,松枝隆彦,黒川陽一 | 523 | |
水中のアセフェートのガスクロマトグラフィーによる定量 | 倉田泰人,杉崎三男 | 533 | |
埋立地浸出水中の化学成分(第2報) | 安原昭夫,宇野由利子,中杉修身,細見正明 | 541 | |
酵素阻害法による環境中の微量有機リン農薬の検出:試料調製方法の検討 | 小野寺祐夫,若林修一,古川昇,小川正,松浦義昌,真鍋后輝,鈴木忍,石倉俊治,鈴木静夫 | 547 | |
Environmental Contamination by Toxaphene and Toxaphene-like Compounds Generated During Chlorobleaching Process:II. Congener Pattern of Toxaphene like Compounds in Striped Mullet |
Gunlazuardi JARNUZI, Muneaki MATSUDA and Tadaaki WAKIMOTO | 557 | |
水試料中の農薬の定量に関する共同実験 | 土田由里子,丸山美奈子,酒井洋 | 569 | |
大気汚染物質の濃度コンターと腐食速度 | 加藤皓一,伊藤保子 | 575 | |
環境中のN-ニトロソ化合物の分析法に関する研究(II)-HPLCによるジアゾ化法を用いた環境中の亜硝酸の分析- | 松井正己,石橋亨,水野竹美,西川雅高 | 779 | |
大気中のカルタップ及びチオファネートメチルの分析について | 神浦俊一,中土井隆 | 787 | |
喫煙に伴う室内空気中のダイオキシン類濃度の変化 | 松枝隆彦,黒川陽一,大崎靖彦,平川博仙,飯田隆雄 | 791 | |
ポリスチレンゲルカートリッジ捕集による大気中の3,3-ジメチル-4-ペンテン酸メチルおよび3-クロロ-4-フルオロニトロベンゼンの分析 | 山本研三,藤森一男,中野武,辻正彦 | 801 | |
ガスクロマトグラフィー/質量分析法による環境試料中の残留モリネートの定量 | 角脇怜,内藤宏孝 | 807 | |
GC/MSによる環境試料中のトルエンスルホンアミドの定量 | 月岡忠,丸山正人,小沢秀明 | 815 | |
環境試料中のアセトニトリル及びアクリロニトリルの定量 | 堀秀朗 | 823 | |
廃棄物の焼却に伴う有機塩素化合物の生成 | 中野武,沖典男,辻正彦,奥野年秀,安原昭夫 | 833 |
研究ノート | |||
---|---|---|---|
ポリスチレンゲルミニカートリッジ濃縮法と高速液体クロマトグラフィー(HPLC)による水道水及び河川水中の農薬の定量 | 池田憲広,伊藤重美,佐々木美智子 | 581 | |
キャピラリー電気泳動を用いた雨水中の陰イオンの定量 | 口田圭吾,東海敬一,千葉恵,玉川勝美,関敏彦 | 845 | |
大気降下物中のダイオキシン類 | 黒川陽一,松枝敏彦,大崎靖彦,柳川正男 | 849 |
調査報告 | |||
---|---|---|---|
芝地散布農薬の降雨時流出について | 堀秀朗,加藤充哉,塚林裕,橋場久雄 | 65 | |
低沸点有機塩素化合物による阿武隈川水系の汚染状況 | 千葉いせ子,木村篤 | 591 |
解 説 | |||
---|---|---|---|
大気中化学物質の分析法開発における検出限界の定め方について | 鈴木茂,石黒智彦,安原昭夫 | 71 | |
水質,底質モニタリング調査マニュアルとその精度管理について | 桝本慶子 | 79 | |
神奈川県構築化学物質データベース「神奈川県化学物質安全情報提供システム」について | 吉見洋,岡敬一,都田光彦,松本徹,西村明夫 | 195 | |
Proposition 65 (発議第65)について | 柴本崇行 | 615 | |
ダイオキシン及び関連物質分析の動向 -Dioxin '92での報告を中心として- |
山本武 | 857 | |
GC/MSを用いた未知物質の検索に関する研究(その1) | 劔持堅志,小田淳子,森忠繁,伊藤裕康,安原昭夫 | 863 |
技術報告 | |||
---|---|---|---|
Gas-Chromatographic Determination of Volatile Fatty Acids in Aquaous Samples by Direct Injection | Masami MATSUI, Hiroo WADA, Kenzo KOTERA and Akio YASUHARA | 211 | |
ダイオキシン及び関連化合物のHRGC/HRMSによる超微量分離定量分析における最適条件化の検討 | 高菅卓三,井上毅,大井悦雄 | 599 |
環境化学情報 | ||
---|---|---|
No.1 | 環境化学研究会パソコンネットワーク『JEC-NET』の開局 | 89 |
外国情報 | 89 | |
「紙パルプ製造工場に係わるダイオキシン緊急調査」結果について | 93 | |
国内情報<官報等> | 99 | |
有機スズ化合物に関する水質保全対策 | 102 | |
神奈川県化学物質環境安全管理指針 | 114 | |
国内環境情報<新聞記事より> | 120 | |
ガスクロマトグラフィーにおけるPCDDsとPCDFsの相対保持時間一覧表 | 131 | |
環境庁レポート『化学物質と環境(平成3年度版)』の紹介 | 134 | |
化学物質関連論文のタイトル紹介 | 143 | |
No.2 | 情報委員会より | 217 |
資料集頒布のお知らせ | 217 | |
廃棄物埋立地浸出水に関する研究資料 | 217 | |
環境庁保健調査室開発分析法対象物索引(水質・底質編) | 226 | |
【解説】化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法) | 256 | |
【解説】労働安全衛生法における化学物質の有害性調査制度 | 259 | |
一括計上環境保全関係試験研究の平成2年度成果報告書紹介 | 263 | |
官報 | 266 | |
【環境庁通達】水質汚濁に係わる農薬登録保留基準の改正について | 267 | |
紙パルプ製造工場に係わるダイオキシン類対策の推進について(環境庁通知) | 268 | |
成層圏オゾン層保護に関する検討会(環境庁)の検討結果概要 | 274 | |
川崎市先端技術産業環境対策指針概要 | 275 | |
新聞記事に見る環境問題 | 280 | |
化学物質関連論文のタイトル紹介 | 300 | |
No.3 | 情報委員会より | 633 |
川崎市認定【大気中農薬の一斉分析法】 | 633 | |
地球サミットの宣言と条約 | 644 | |
化学兵器禁止条約・附属書記載化学物質リスト | 647 | |
NTP毒性データのまとめ | 649 | |
国立環境研究所刊行の特別研究報告書の概要 | 661 | |
特定有害廃棄物等の輸出入の規制に関する法律案要綱 | 663 | |
廃棄物の処理及び清掃に関する法律の一部を改正する法律案要綱 | 666 | |
世界各地で起こっている水銀汚染 | 667 | |
産業廃棄物の処理実態 | 669 | |
化審法の追加指定化学物質(26物質) | 669 | |
地球温暖化防止条約の内容 | 670 | |
厚生省が導入予定のMSDS制度 | 671 | |
千葉県が規定する重点管理物質 | 672 | |
新聞記事に見る環境問題 | 672 | |
文献紹介:地方自治体研究機関研究報告より | 706 | |
化学物質関連論文のタイトル紹介 | 716 | |
化学物質関連のPBレポート紹介 | 735 | |
No.4 | 情報委員会より | 879 |
外国の分析法マニュアル整備リスト | 879 | |
官報より | 883 | |
作物残留に係わる農薬の登録保留基準値の設定に関する中央公害対策審議会答申について | 885 | |
労働省:労働安全衛生法に基づく新規化学物質 | 886 | |
化審法規制物質 | 892 | |
OSHA:危険化学品リスト | 894 | |
EECの指定する環境汚染物質リスト | 895 | |
カリフォルニア州Proposition65:発がん性物質の1日許容摂取量 | 896 | |
NTPレポートより | 899 | |
米国大気清浄法対象物質中の高有害性汚染物質 | 904 | |
新聞記事に見る環境問題 | 904 | |
環境化学関係論文のタイトル紹介 | 916 | |
DIOXIN '92の講演要旨プログラム | 931 |
第1回環境化学討論会講演要旨集 | ||
---|---|---|
プログラム | 333 | |
講演要旨 | 342 |
第2巻総目次 | ||
---|---|---|
総目次 | 947 | |
著者索引 | 959 | |
Key Word索引(第1巻) | 961 | |
Key Word索引(第2巻) | 962 |