
更新日:2023年11月16日
●7th International Chemical Hazard Symposium(北海道東北地区部会・中国四国地区部会 合同シンポジウム)開催のお知らせテーマ:~環境研究のための異分野融合~ 日時:2023年12月13日(水)、14日(木) |
更新日:2023年11月2日
●2024年度(第19回)高校環境化学賞の論文募集開始のお知らせ日本環境化学会では、高校生の環境保全につながる研究活動を表彰する高校環境化学賞「松居記念賞」を設け高校生から論文を募集しています。ふるってご応募ください! 応募期日:2024年4月12日(金) |
更新日:2023/6/12
●第32回環境化学討論会(第3回環境化学物質合同大会)開催のご案内2024年は環境化学会、環境毒性学会の2学会による合同大会となりますが、本大会は非会員の皆様も発表いただけますのでぜひご参加ください。 会期:2024年7月2日(火)~5日(金)予定 |
日時:2023年12月8日(金)、9日(土)
会場:京都大学 百周年記念ホール(〒606-8317 京都府京都市左京区吉田本町)
主催:お米の未来を考えるシンポジウム組織委員会
→ 詳細はこちら
対象:生命科学、物質科学の分野において、日本国内で博士後期課程に在籍あるいは、
博士後期課程に進学予定で、40歳未満(応募締切日2024年2月29日時点)の女性
奨学金授与の件数:生命科学、物質科学の分野からそれぞれ原則1年2件(2名)、計4件(4名)
を選考し、受賞者に賞状および奨学金100万円を贈呈します。
受付期間:2023年11月30日(木)から2024年2月29日(木)まで
累計アクセス数
(開始日 2009/04/25)