
更新日:2025年4月21日
●2025年度学会賞受賞者2025年度の学会賞受賞者が決定いたしました。おめでとうございます。 日時:2025年7月16日(水)13:00~16:15 |
更新日:2024年7月3日
●農研機構「土壌に含まれるPFASの一斉分析暫定マニュアル」農地土壌中の多種のPFASを抽出・検出するための暫定版マニュアルです。マニュアルの他に分析に利用する分析装置各メーカーに対応したメソッドファイルを用意しています。下記からダウンロードできます。 |
日時:2025年7月26日(土)13時~16時30分
場所:つくば国際会議場(茨城県つくば市、対面開催のみ)
主催:国立研究開発法人国立環境研究所
参加費:無料(要事前登録)
日時:2025(令和7)年8月1日(金)(午前10時開場(予定))
場所:東京農工大学・小金井キャンパス・講義棟L0026教室
主催:質量分析インフォマティクス研究会(日本バイオインフォマティクス学会)
共催:日本質量分析学会スペクトルデータ部会
参加費:無料(要事前登録)
日時:2025年9月12日(金)10:00~16:55
会場:オンライン開催(Zoomウェビナー)※ 見逃し配信あり
参加費:会員及び協賛学会の会員17,000円、会員及び協賛学会の学生会員2,000円
非会員一般25,000円、非会員学生: 4,000円
(日本環境化学会は協賛団体です)
専門分野:化学を基盤とした環境科学に関する分野(環境プロセス分野)
採用職名:准教授又は講師(いずれも、講座制ではなく研究室を独自に運営)
募集人員:1名
採用時期:2026年4月1日
任期:5年(ただし、期間中の評価に基づき任期なしに移行します)
応募期限:2025年8月12日(火)必着
募集人数:専任講師、准教授、教授いずれか1名
就業場所:神戸女学院大学 生命環境学部
採用予定日:2026年4月1日
応募締切日:2025年8月19日(火)必着
募集人数:大学教授または大学准教授または大学講師いずれか1名
就業場所:成蹊大学 理工学部
採用予定日:2026年4月1日(水)
応募締切日:2025年9月10日(水)必着
タイトル:PFAS 分析に困っていませんか?~前処理から分析、ブランク対策まで~
主催:日本ウォーターズ株式会社
日時:2025年 6月19日(木)14:00 ~ 16:00
場所:オンライン
参加費:無料
累計アクセス数
(開始日 2009/04/25)