第24回環境化学討論会

環境化学の新たな展開 ― 環境毒性学の視点を加えて ―

更新:2015年6月24日

お知らせ

◇ 更新履歴 ◇
● 第24回討論会プログラムを更新しました。(6/24更新)
● 第24回討論会プログラムを更新しました。(6/18更新)
● 第24回討論会プログラムを更新しました。(6/11更新)
● 第24回討論会プログラムを更新しました。(6/8更新)
● 第24回討論会プログラムを更新しました。(6/3更新)
● 第24回討論会プログラムを更新しました。(6/2更新)
● 第24回討論会プログラムを更新しました。(5/28更新)
● 第24回討論会プログラムを更新しました。(5/27更新)
● 第24回討論会プログラムを更新しました。(5/26更新)
● 第24回討論会プログラムを更新しました。(5/25更新)
● 第24回討論会プログラムを更新しました。(5/14更新)
● 第24回討論会プログラムを更新しました。(5/11更新)
● 第24回討論会プログラムを更新しました。(5/8更新)
● 第24回討論会プログラムを更新しました。(4/27更新)
● 第24回討論会プログラムを更新しました。(4/23更新)
● 第24回討論会プログラムを更新しました。(4/17更新)
● 第24回討論会プログラムを更新しました。(4/16更新)
  • 講演申込」締切が延長になりました。
     締切日:4月24日(金)
     ※学生賞応募者は4月17日(金)24時まで
● 第24回討論会プログラムを更新しました。(4/13更新)
● JESCO北海道見学会を計画しております。(4/6更新)
日時:6月23日(火)14:00~16:00 (討論会前日)
場所:JESCO北海道(室蘭市)
詳細は後日ホームページにてお知らせ致します。4月22日(水)より募集開始。
● 第24回討論会プログラムを更新しました。(4/6更新)
● 第24回討論会プログラムを更新しました。(4/3更新)
● 第24回討論会プログラムを更新しました。(4/2更新)
● 第24回討論会プログラムを更新しました。(3/25更新)
  • 申込手順(図)」を更新しました。
  • 「事前参加費振込」の受付を開始しました。
● 第24回討論会プログラムを更新しました。(3/19更新)
● 第24回討論会プログラムを更新しました。(3/12更新)
振込用紙(PDF)をアップしました。(3/11更新)
● 第24回討論会プログラムを更新しました。(3/4更新)
◇(一社)日本環境化学会 第24回環境化学討論会共催「JESCO北海道見学会」募集開始のご案内 ◇
● 2015(平成27)年度極微量物質研究会(UTA研)研究見学会
日時:6月23日(火)14:00~18:30
場所:JESCO北海道(室蘭市)
締切:6月5日(金)
  • 詳細はこちら
  • お申し込み用紙はこちら ※ 参加お申し込みは終了しました
◇ 水銀モニタリングネットワーク特別セッションおよび水銀セッション関連講演のお知らせ ◇

海外から水銀の専門家をお招きして、2日 目の午後(6月25日) に特別セッションを開催いたします。その後、環境省による水銀関連の講演会も開催いたします。詳しくはタイムスケジュールをご覧ください。

日時:6月25日(木) 特別セッション15:00~16:15、水銀セッション関連講演16:25~16:55
会場:A会場(大ホールA)
◇ 2015高校環境化学賞表彰式・ポスター発表のご案内 ◇
日時:6月25日13:10~14:40 ポスター発表(大ホールB)
   6月25日16:55~17:20 表彰式 A会場(大ホールA)
  • 青森県立名久井農業高等学校環境班
    「生物による水質浄化研究」
  • 長崎県立島原農業高等学校食品加工部
    「産業廃棄物「おから」の有効利用法の研究~椎茸菌床栽培技術への活用法~」
  • 加藤学園高等学校化学部
    「製紙スラッジを利用した生活排水処理装置の開発」
将来の環境化学をになうであろう高校生たちにアドバイスや励ましをお願い致します。

開催要領

主 催 一般社団法人 日本環境化学会
後 援 北海道大学
協 力 SETAC JAPAN、北海道大学大学院獣医学研究科
会 期 2015年6月24日(水)~ 6月26日(金)
テーマ 環境化学の新たな展開 ―環境毒性学の視点を加えて―
会 場 札幌コンベンションセンター
〒003-0006 札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1
【アクセス情報】
http://www.sora-scc.jp/access/index.html
連絡先 第24回環境化学討論会事務局
〒060-0818 札幌市北区北18条西9丁目
北海道大学大学院獣医学研究科 毒性学教室
kanbake2015@vetmed.hokudai.ac.jp
発表形式 口頭発表及びポスターセッションで行います。
口頭発表は原則として、PCプロジェクターを使用します。
口頭発表ファイルは、会期中に会場にてUSBメモリーで受け付けます。
内 容 大気、水質、土壌、生物、廃棄物、食品、生活用品などの分野で、動態、分析、反応、物性、毒性、衛生、処理、情報、観測などの観点から、化学物質による汚染や環境計測・保全・改善・毒性影響評価等に関係する研究発表を対象とします。
申込方法 参加申込及び講演申込は、インターネットでお願いします。
参加登録、演題登録システムを利用いたします(2015年3月頃開設予定)。学会ホームページの「第24回環境化学討論会」内に記載される申込方法に従い参加登録から先に手続きしてください。
講演申込者も参加申込、参加費が必要です。
郵送・FAXによる申込は行っておりません。討論会事務局からの連絡はメールで行います。 第24回環境化学討論会の参加申込・講演申込手順
今年は、講演要旨原稿提出を演題登録(概要登録)と同時に行います。例年より登録期間も短いのでご注意ください。参加登録、演題登録システムの詳細は3月上旬から始動する各システムガイドをご覧ください。
第24回環境化学討論会の参加申込・講演申込手順
申込期限
1)事前参加申込 2015年3月上旬 ~ 5月8日(金) 受付終了
2)講演申込、講演要旨原稿、講演概要提出 2015年3月上旬 ~ 4月24日(金)
(今回は全て同日締切です)
受付終了
3)事前参加費振込 2015年5月15日(金) 受付終了
4)当日参加申込 当日会場で受付けます。 -
5)発表用メディア 当日会場で受付けます。 -

注)例年より講演申込期間が短いのでご注意ください。また例年と異なり、講演申込と同時に講演要旨・概要も提出いただきますのでご注意ください。期限後の申込・振込手続き等は受付けません。

参加費 下表を参照して、合計金額をお振り込み下さい。(消費税につきましては、会員は不課税、非会員は課税対象となっております。ご理解のほどよろしくお願い致します)
  一 般 参 加 者 学 生 参 加 者
会員 非会員 会員 非会員
討論会参加費
[含プログラム集]
8,000円
(10,000円)
13,000円
(15,000円)
3,000円
(4,000円)
3,200円
(4,300円)
交流会費 * 8,600円
(9,500円)
9,000円
(10,000円)
3,200円
(4,500円)
3,200円
(4,500円)
注)( )内は当日受付の金額。交流会のみの参加は受付けません。
*本大会では2日目夜に交流会を実施いたします。


◎事前支払いの方法 5月15日(金)までに今月号「環境化学」挟み込みのゆうちょ銀行(郵便局)払込取扱票または、郵便局備え付けの振込用紙に下記の記入例にしたがって記入し、指定ゆうちょ口座(第24回環境化学討論会、口座番号:02720-3-47941)にお振り込みください。振込手数料は各自ご負担ください。
振込期限5月15日(金)後の振込は事前参加登録済みでも当日受付扱いになりますのでご了承ください。

【 払込取扱票(郵便振込用紙)の記入例 】

払込取扱票(郵便振込用紙)の記入例

※本討論会は公益財団法人ノバルティス科学振興財団および財団法人伊藤医薬学術交流財団より助成を頂きました。

企画行事の概要

プログラムの時間と会場は変更になる場合があります。

総会
日 時 2015年6月25日(木)  9:00~9:25
会 場 A会場
特別講演
日 時 (1) 2015年6月24日(水) 1日目 13:15~14:00
(2) 2015年6月25日(木) 2日目 11:00~11:45
会 場 A会場(大ホールA)
特別講演 I
  日時:6月24日(水)13:15~14:00
  会場:A会場(大ホールA)
「環境を測る-何を知りたいか、どうすればわかるのか-」
柴田 康行 先生(国立研究開発法人国立環境研究所 環境計測研究センター)
特別講演 II
  日時:6月25日(木)11:00~11:45
  会場:A会場(大ホールA)
「信頼できる環境毒性研究の必要性」
井口 泰泉 先生(大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 基礎生物学研究所)
表彰式・
受賞講演
日 時 2015年6月25日(木) 2日目 16:55~18:20
会 場 A会場(大ホールA)
功績賞
田辺 信介 先生(愛媛大学 沿岸環境科学研究センター センター長)
「環境化学功績賞を受賞して」
学術賞
中田 晴彦 先生(熊本大学大学院 自然科学研究科 准教授)
「新規人工化学物質による生態系の汚染と環境動態に関する調査研究」
学術賞
先山 孝則 先生(大阪市立環境科学研究所 調査研究課 研究副主幹)
「ダイオキシン類等微量有害化学物質による環境汚染の実態把握」
水銀セッション関連講演
日 時 6月25日(木) 16:25~16:55
会 場 A会場(大ホールA)
「世界の水銀汚染とメチル水銀のハイリスク・グループとしての胎児」
坂本 峰至 先生(環境省国立水俣病総合研究センター 国際・総合研究部)
一般口頭発表
日 時 6月24日(水)~26日(金)
会 場 A~E会場(大ホールA・中ホール・小ホール・107+108会議室・204会議室)
ポスター発表
(2日間終日掲示)
会 場 ポスター会場 (大ホールB会場)
発 表 6月24日(水)奇数番号 コアタイム 17:00~18:30
 (学生賞審査含む)
6月25日(木)偶数番号 コアタイム 13:10~14:40
 (2015高校環境化学賞ポスター発表を含む)
撤 去 6月26日(金)の12時までに発表者の責任でお願いします(厳守)。
国際セッション 海外から研究者を招聘し、英語による口頭発表を行います。
発表時間や発表場所はそれぞれ異なりますので、プログラムにてご確認ください。
International Session(English) The International Session calls papers. We welcome papers of original researches on analytical and monitoring methods of contaminants, distributions and behaviors of the contaminants in atmospheric, aquatic, soil environments, accumulation and toxicity of the chemicals in biota, treatments of the contaminants and so on. The target contaminants cover inorganic and organic including heavy metals, persistent organic pollutants, endocrine disrupting chemicals, hydrocarbons, PPCPs and so on. All participants are expected to make oral presentation in English (15 minutes including questions and answers). Call for Application and Application form
自由集会
日 時 6月23日(火) 16:00~18:00(予定)
  • テーマ 「環境化学および周辺分野の連携・協働の可能性」
          代表世話人:磯部友彦
          ※ 詳細はこちら会場 E会場(204室)
日 時 6月24日(水) 18:40~20:10
  • テーマ1 「国際的な環境情報の共有」
          (Theme:Sharing Global Environmental Information)
          代表世話人:中野武 (Organizer : Takeshi Nakano)
          ※ More details can be found here.会場 C会場(107+108室)
  • テーマ2 「事故から4年後の福島では何が起きているのか?」
          代表世話人:山崎秀夫
          ※ 詳細はこちら会場 206室
  • テーマ3 「石綿リスクの再確認&石綿対策の今」
          代表世話人:山本貴士
          ※ 詳細はこちら会場 D会場(小ホール)
  • テーマ4 「影響指向環境評価法とは何か-
         (Integrated Exposure and Effects Analysis (IEEA): バイオアッセイ
         スクリーニングと化学分析を組み合わせた環境試料の総合的評価法)-」
          代表世話人:中島大介
          ※ 詳細はこちら会場 207室
  • テーマ5 「PPCPs測定の最新情報」
          代表世話人:原田修一
          ※ 詳細はこちら会場 B会場(中ホール)
  • テーマ6 「環境化学の本質ってナンダ?~過去-現在-未来の俯瞰から~」
          代表世話人:水川薫子、頭士泰之
          ※ 詳細はこちら会場 E会場(204室)
  • テーマ7 「ネオニコチノイド系農薬および代謝物のよりよい分析手法を目指して」
          代表世話人:池中良徳
          ※ 詳細はこちら会場 202室
※ 自由集会のみの参加はできません。討論会への参加申し込みをお願いします。
ランチョンセミナー
日 時 6月24日(水) 12:00~13:00
6月25日(木) 12:00~13:00
主催企業が参加者に役立つ情報提供や、新製品等を紹介するもので、研究や仕事の深化・多様化に有益な最新情報を得る絶好の機会です。参加者には弁当と飲み物を用意しております。奮ってご参加ください。
企業展示
日 時 6月24日(水)~25日(木)
会 場 札幌コンベンションセンター(1階エントランス)
企業(大学や研究機関を含む)のPR活動の場として、製品、技術、カタログおよび資料などの展示会を開催します。
交流会
日 時 6月25日(木)18:30~20:30
場 所 札幌コンベンションセンター「特別会議場」
  一 般 参 加 者 学 生 参 加 者
会員 非会員
交流会費(事前) 8,600円 9,000円 3,200円
交流会費(当日) 9,500円 10,000円 4,500円
学生賞 口頭発表を行う博士前期課程(修士)および後期課程(博士)の学生を対象に、学生賞の審査を行います。
学生賞一次審査通過者によるショートプレゼンテーションおよびポスター発表で審査を行います。
学生賞一次審査通過者は修士16名、博士7名です。
なお、学生賞審査の他に、通常の15分の口頭発表も行います。(審査対象にはなりません)
ショートプレゼンテーションは学生賞セッション(6月24日午後)にて、4分発表、2分質疑応答を行い、それを審査対象とします。
ポスター発表は6月24日に行い、それを審査対象とします。
受賞者は 2 日目の夕方に発表するとともに、最終日の閉会式にて表彰します。その際に、スピーチをお願いします。
  • 学生賞セッションの発表者は こちらでご確認ください。
  • 学生賞についての詳細は こちら をご確認ください。
展示会 企業の製品及び技術、書籍、研究機関及び大学等をPRする場として、カタログ及び資料類などの展示会を開催します。
閉会式・学生賞授賞式
日 時 6月26日(金) 12:00 ~ 12:30
会 場 B会場(中ホール)
学生賞の表彰式を行います。
クローク 24日(水)~26日(金)にクロークを設置します。
託児施設 お子様を連れて参加される方のために、会場内に託児所を常設しております。ご希望の方は参加登録の際、お申込ください。
要旨の事前ダウンロード 講演要旨のホームページへのアップとダウンロードは6月17日を予定しております。
参加費を納入された方にIDとパスワードをお知らせ致します。

交通アクセス

交通案内 札幌コンベンションセンター
〒003-0006 北海道札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1

札幌コンベンションセンターまでの交通機関

札幌市内の公共交通は、市営地下鉄3路線のほか、市電、市営バス、私鉄バス、JRがあります。 地下鉄駅はバスターミナルと直結しており、地下鉄からバスに乗り継ぎができます。札幌コンベンションセンターは札幌の中心「大通」から地下鉄で3駅目にあたる東札幌にあります。

周辺地図
◎ 新千歳空港より、札幌駅経由で約60分
新千歳空港より札幌駅までJRを利用、JR札幌駅で下車し、地下鉄さっぽろ駅より地下鉄南北線に乗り換え、大通り駅で下車し、東西線に乗り換え、東札幌駅で下車します。
◎ 新札幌より約21分
地下鉄新札幌駅より東西線に乗り、東札幌駅で下車。

最寄りの駅からのアクセス

周辺地図
◎ 札幌駅、大通方面から地下鉄でお越しのお客様
地下鉄札幌駅より約23分、大通り駅より約21分。
地下鉄札幌駅より南北線に乗り、大通駅で一度下車し東西線に乗換え東札幌駅で下車。1番出口を出て右へ進み、2つ目の信号を右折(北海道エナジティックの駐車場が目印)そのまま道なりに真直ぐ進むと前方にコンベンションセンターの正面が見えます。(徒歩約8分)
◎ 新札幌方面から地下鉄でお越しのお客様
新札幌より約21分。地下鉄新札幌駅より東西線に乗り、東札幌駅で下車。2番出口を出て左へ進み、2つ目の信号を右に渡る(日本通運の大きな看板が目印)そのまま道なりに真直ぐ進むと前方にコンベンションセンターの正面が見えます。(徒歩約8分)
会場案内図

宿泊案内

第24回環境化学討論会に参加される皆様方のため、会期中の周辺ホテルの予約および航空券セットプランの手配を承っております。
ご希望の方は、下記リンク(バナー)より(PDFファイル)をダウンロードいただき、 ご一読のうえお申し込みください。

近畿日本ツーリスト「宿泊プランのご案内」
~ようこそ札幌~
http://www.welcome.city.sapporo.jp/

ご宿泊、航空券セットプランに関するお問い合わせは下記へお願い致します。

株式会社近畿日本ツーリスト北海道 札幌法人旅行支店
『第24回環境化学討論会』担当デスク
〒 060-0003 札幌市中央区北 3 条西 2 丁目 日通札幌ビル 6 階
TEL:011-280-8855 FAX:011-280-2732
E-mail :s-convention-1@or.knt-h.co.jp

第24回環境化学討論会実行委員会(敬称略・五十音順)

2015年2月時点
実行委員長 石塚真由美
実行副委員長 田中俊逸 / 池中良徳
顧問 神 和夫
実行委員 秋葉善弥 / 姉崎克典 / 荒井豊明 / 五十嵐学 / 犬塚義将 / 岩元寛司 / 榎本剛司
小川人士 / 沖本美帆 / 奥田昌弘 / 加藤晃裕 / 金丸 新 / 川合佑典 / 河原 進
神田広興 / 菊池貴也 / 国見祐治 / 久保田 彰 / 鈴木勇志 / 高菅卓三 / 高田秀重
田原るり子 / 田部井昭子 / 敦賀 昇 / 寺岡宏樹 / 東郷健太郎 / 遠井享二 / 中島晋也
中島大介 / 中野 武 / 永洞真一郎 / 中山翔太 / 野見山 桂 / 原田修一 / 馬場啓之
深澤達矢 / 藤峰慶徳 / 牧 重明 / 松井宏之 / 松村 徹 / 水川薫子
水川葉月 / 宮原裕一 / 山下功二 / 綿貫 豊